泰山木と沙羅双樹

趣味ブログです

令和四年 名古屋場所 中日は、行司のせいで台無し

今場所イチの大熱戦を台無しにした、伊之助に怒りしかない。



熱戦を止めるのはなるべく無いほうがいいが、
止める必要があるなら、両者に同時に伝わらなければ、ああいうリスクがあるのは当然。
両者の体を同時にたたきながら、「廻し!」と言って止めるのがルールではないの?
あんな雑な止め方初めて見た。

しかも若元春に伝わらず寄り切ったあとに、
仕方なく勝負を見極めた、みたいな動きをしたのも許せない。
だから照ノ富士もたまらず、え?止めたよね?的な動きをしていた。
せめて最後まで、待っただと主張すべきだろ。
自分が照ノ富士だけを止めたんだから。
無責任すぎる。

膠着状態じゃないのに止めた、そのタイミングも、
片方にしか伝わらない雑な止め方も、
そのあとの無責任さも、全て最悪だと思う。


伊之助はこれまでも、何度もやらかしているから、いい加減処分されるべきだし。
それで終わりにせずに、二度と起きないよう、
ルールの見直しと徹底が必要。

私はだいぶ前から、行司不要派だけど、
画的に置いておきたいなら、絶対に勝負の邪魔をしないよう、ルールをしっかり構築すべき。
しないなら置くな。


素人目だと、廻しの先が外れたくらいで止める必要があるのか疑問だけど、
どれくらい緩んだら、解ける危険があるかは、
廻しを締めたことがある人にしか分からない。

止める必要の有無、
止めるタイミング、
止め方、
ルールをしっかり見直して、
二度と勝負の邪魔をしないでほしい。


どちらが勝っても素晴らしい熱戦だったのに、
あの先が永久に見れないことが、本当に残念でならない。
そういうリスクを、行司は考えて土俵に立っているようには見えない。


大事な上位の相撲ほど、爺さんが担当するリスクも考えるべき。
力士を回避できなかったり、判断の鈍さが勝負の邪魔をしてるのが現実なんだから。

自分が主役と勘違いして、大声で高圧的な行司も目に余る。
力士が主役で、みんな力士を観に来ているのに。
試しに行司だけで開催してみれば?
行司マニアしか来ないよ?




せっかく好取組が組まれて、わくわくが止まらない日だったのに、
最悪の後味だった。